ホンダの新型ヴェゼルハイブリッドの値引きレポートをお届けします。
購入者の方々がどのような値引き体験をされたのかを見ていきましょう。
引用:http://www.honda.co.jp/VEZEL/
ホンダ・新型ヴェゼルは、今回マイナーチェンジを行い、ホンダの先進安全運転支援システム「Honda SENSING」を搭載し、ベースグレード「HYBRID」はメーカーオプション、その他グレードは標準装備となりました。
そのホンダ・新型ヴェゼルの購入された方の「値引き体験談」をご紹介します。
ホンダ・新型ヴェゼル購入をご検討の方々の参考になればと思います。
ホンダ・ヴェゼルハイブリッドの紹介
引用:http://www.honda.co.jp/VEZEL/
ホンダ・ヴェゼル(Vezel)は、3代目フィットをベースにSUV、クーペ、ミニバンの要素を融合したクロスオーバーSUVとして誕生しました。
「センタータンクレイアウト」を採用するプラットフォームはフィットと共通していますが、内外装のデザインは全く異なっており、ボディサイズも二回りほど大きくなっています。
ガソリン車とハイブリッド車が設定されていますが、販売台数の約8割がハイブリッドで占められています。
ハイブリッド車には、パワーを重視した1.5リッター直噴エンジンに7速DCTを組み合わせた「スポーツハイブリッドi―DCD」が採用され、モーターと合わせ システム出力は152psとハイパワーとなっています。
2WDと4WDが設定されており、JC08モード燃費は、プラグインハイブリッドなどを除くSUVで国内最高の24.2~27.0km/L(4WDは21.6~23.2km/L)を達成しています。
新型ヴェゼルハイブリッドのグレード体系は、ベーシックな「HYBRID」、お手ごろの価格設定でお買い得グレード「HYBRID X・Honda SENSING」、ラグジュアリーな「HYBRID Z・Honda SENSING」、マイナーチェンジで追加されたスポーティな新グレード「HIBRID RS・Honda SENSIG」があり、それぞれ2WDと4WDが設定されていますが、「HYBRID RS・Honda SENSIG」は2WDのみの設定となっています。
なお、「HYBRID」については「Honda SENSIG」はメーカーオプションとなります。
引用:http://www.honda.co.jp/VEZEL/
グレード体系とメーカー希望小売価格
引用:http://www.honda.co.jp/VEZEL/
新型ヴェゼルのライバルたち
ホンダ新型ヴェゼルハイブリッドの競合車はつぎの車種となります。
■マツダCX-3
引用:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/
新型ヴェゼルハイブリッドの最有力のライバルといえるのがマツダCX-3です。
デミオをベースとしたコンパクトSUVですが、優れたデザインとクラス唯一となる1.5Lディーゼルエンジン、質感の高さが魅力です。
CX-3は、ヴェゼルと違いハイブリッドシステムではなく、欧州車のようにディーゼルエンジンでエコ性能を高めています。
メーカー希望小売価格
2,376,000円~
■スバルXV
http://www.subaru.jp/xv/xv/
スバル・XVは、5ドアハッチバックのインプレッサスポーツをベースに、最低地上高が200mmまで高められスバル独自のAWDとの相乗効果で悪路の走破力も優れたコンパクトSUVです。
その一方立体駐車場も利用できるSUVとして堅調な売れ行きを示しています。
2015年マイナーチェンジが実施され、アイサイト装着車にオプション設定された安全性を高める「アドバンストセーフティパッケージ」が設定されました。
メーカー希望小売価格
2,570,400円~
■日産ジューク
引用:http://www2.nissan.co.jp/JUKE/
ホンダ・ヴェゼルやマツダ・CX-3と比べるとハイブリッドやディーゼルといった特別なパワートレーンの設定はなく、発売開始時期も古いジュークですが、その斬新なデザインは他の3車に負けない魅力を今でも保ち続けています。
メーカー希望小売価格
1,975,320円~
つぎはホンダ新型ヴェゼルハイブリッドを実際に購入された方の値引き交渉レポートです。
ヴェゼルハイブリッド値引きレポート
■レポート その1
引用:http://www.honda.co.jp/VEZEL/
Mさん
契約日:2016年1月
年齢。性別:40代後半/男性
商談地:鹿児島県
購入グレード:ヴェゼルハイブリッドZスタイルエディション
メーカーオプション:ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC
ディーラーオプション:フロントグリル、ドアバイザー、ベーシックナビ、ナビアタッチメント
オプション総額:226,312円
車庫証明:計上
納車費用:カット
車両本体価格からの値引き:200,000円
オプションからの値引き:55,000円
値引き合計額:255,000円
購入総額(下取り分含まず):2,856,000円
下取り車:インプレッサハッチバック 1.5
下取り車価格:380,000円
下取り車の売却先:ディーラー
値引き交渉レポート
インプレッサの車検切れの案内が来たので、ディーラーに問い合わせると、「買い替えは検討されませんか?」と聞かれました。
車検を通すつもりでしたが、試しに試乗することにしました。
フォレスターとXVハイブリッドに試乗。やはり最新の車はいいですね。
アイサイトの安全性能やコストパフォーマンスの高さを改めて実感しました。
XVハイブリッドに絞りましたが、ハイブリッドならホンダのヴェゼルハイブリッドも気になり、ホンダに行って試乗することにしました。
ネットではヴェゼル乗り心地の悪さとリコールが話題になっていますが、実際に乗ってみるとそこまで悪くありません。
去年の改良でかなり改善されたようです。
そして、エクステリアデザインが、XVよりカッコいい。
アイサイトもいいですが、やっぱり車は見た目に惹かれてしまいます。
一応ヴェゼルも自動ブレーキのようなものがついているし、ヴェゼルが良くなってきました。
その後、スバルで1回、ホンダで2回商談して、双方とも競合を伝えて頑張ってもらいましたが、結局ヴェゼルの方が支払総額として安くなったので、ヴェゼルを契約しました。
下取りのインプレッサは下取り額の方が上回ったので、ディーラーに下取りしてもらいました。
■レポート その2
引用:http://www.honda.co.jp/VEZEL/
Kさん
契約日:2015年12月
年齢・性別:30代男性
商談地:茨城県
購入グレード:ヴェゼルハイブリッドZスタイルエディション
メーカーオプション:ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC
ディーラーオプション:ドアバイザー、フロアマット、ライセンスフレーム、8インチナビ
オプション総額:284,560円
車庫証明:計上
納車費用:カット
車両本体からの値引き額:150,000円
オプションからの値引き額:55,265円
値引き合計額:205,265円
購入総額:2,856,000円
下取り車:なし
値引き交渉レポート
10年乗ったアルファードの燃費の悪さに嫌気がさして、燃費のいい車を探すことにしました。
CX-3やアクセラのディーゼル、インプレッサ、XVハイブリッドなどを見ましたが、デザインの好みと後席の広さを優先してヴェゼルに車種を決定しました。
マツダは値引きが少なく、スバルは20万円の値引きとのことでした。
スバルの20万円の条件を持ってホンダに行きました。
系列違いの2店舗と商談しましたが、値引きはスバルより下回りました。
そこでちょっと足を伸ばして隣の県のホンダへ。
これまでの経緯を説明して、スバルの値引きは20万円、ホンダの他店は10万円と話すと、
「今月はノルマが達成できなくて、1台でも売りたいのが本音です。
ご希望の色なら在庫が1台あるので、これでよろしければ支払総額290万円に出来ます。
今日決めてもらえませんか?」と条件を出してきました。
280万円なら即決します、というと
「それは無理です。社員割引でもそこまで値引きされません」
本当かな?と疑いつつもドアバイザーを追加してさらに条件を詰めて、結局20万円引きの総額285万6千円でヴェゼルの契約となりました。
18万キロ載っているアルファードは故障もあり、値がつかないので処分料が無料になるよう廃車としました。
ヴェゼルハイブリッドがアルファードと比べてどれくらい燃費が良くなるのか、今から通勤が楽しみです。
いかがですか、みなさん様々な値引き交渉術を駆使して、大きな値引きに成功しているようです。
まとめ
引用:http://www.honda.co.jp/VEZEL/
ホンダ・ヴェゼルハイブリッドは、今回マイナーチェンジが行われ、先進の安全装備「Honda SENSING」が各グレード(ベースグレード「HYBRID」はメーカーオプション)に標準装備されました。
新型ホンダ・ヴェゼルハイブリッドの新車値引きは概ね
15万円~20万円
といったところです。
新型ヴェゼルは、クラストップの低燃費と先進の安全運転支援システム、スポーティSUVらしい走りで、他のライバル車よりはるか先を行っています。
値引き交渉の体験談を参考に、最新の走りを体感してください。
参考サイト
http://www.honda.co.jp/VEZEL/
http://vezel.biz/nebiki_repo/
http://www.motordays.com/newcar/